PS4版”ドカポンUP! 夢幻のルーレット”の使用キャラのバトルスキル・フィールドスキル・バッシブスキル一覧です。
内容
キャラのバトルスキル・フィールドスキル・バッシブスキル一覧
キャラ | バトルスキル | フィールドスキル | バッシブスキル |
---|---|---|---|
ハク | ≪扇撃万丈≫ このバトルスキルによる攻撃でケモノを 倒すと必ずアイテムをドロップする。 | ≪道具生成の知識≫ ターン開始時、持ち物に空きがあれば確率で補助系の道具を1つ獲得できる。 レベルが高いほど発生しやすい。 | ≪鷹の目≫ 自身が巻物を使用する際、命中率が少し上がる。 |
ネコネ | ≪白虹≫ 気力が2倍になる。重ね掛け可能だが、 極意が当たると効果が失われる。 | ≪博識の才女≫ 1ターンに道具と巻物をそれぞれ1つずつ使用することが出来る。 | ≪混乱無効≫ 混乱の状態変化を無効化する。 |
ハクオロ | ≪鳳凰扇舞≫ 攻撃が命中すると50%の確率で 気力が上がる攻撃を放つ。 | ≪起死回生≫ 戦闘不能時に10%の確率で、HPが半分の状態で復活する。 | ≪頑強の心得≫ 防御力が5上がる。 |
クオン | ≪翡翠≫ 自身に攻撃力上昇の状態変化を 付与してから相手に攻撃を行う。 | ≪意気衝天≫ 戦闘で相手に勝利すると、戦闘後に最大HPの25%分HPが回復する。 | ≪毒無効≫ 毒の状態変化を無効化する。 |
エルルゥ | ≪全癒光≫ 85%の確率でHPを全回復させ、 一部の状態変化を解除する。 | ≪薬師の極意≫ 回復系の道具を使用したとき、30%の確率でその道具を消費しない。 | ≪毒無効≫ 毒の状態変化を無効化する。 |
アルルゥ | ≪体毛硬化≫ 成功すると、相手の物理攻撃(攻撃、特殊技、切り札)を数ターン無効にする。 | ≪獣皇の威圧≫ 巻物によって他プレイヤーにダメージを与えた時、 30%の確率で対象を臆病状態にする。 | ≪会心の心得≫ 攻撃力が5上がる。 |
ヌワンギ | ≪脱兎之如≫ 戦闘から逃げることが出来るが、慌てて所持金の 5%を落としてしまう。(所持金がある程度必要) | ≪盗みの極意≫ 持ち物に空きがある場合、自身が移動する際に 80%の確率で通過したマスにいるほかのプレイヤーの道具か巻物を1つ盗む。 | ≪術法回避≫ 相手が使用する巻物の対象になった際、命中率を少し下げる。 |
アンジュ | ≪千却万雷≫ 20%の命中率で特殊技の攻撃力で攻撃する。 後攻の時に使用すると命中率が倍になる。 | ≪帝の寵愛≫ 特産品を帝に送る際、得られる評価額の値が1.5倍になる。 | ≪拘束無効≫ 拘束の状態変化を無効化する。 |
アトゥイ | ≪刻不知≫ 相手が防御コマンドを選択していた場合、 攻撃力が上がる攻撃を放つ。 | ≪戦陣高揚≫ 戦闘で相手を倒すと、50%の確率で次のターンのルーレットが2~3個になる。 | ≪俊敏の心得≫ 素早さが3上がる。 |
クロウ | ≪護身呼吸≫ 戦闘中、物理攻撃(攻撃、特殊技、切り札)の 受けるダメージを半分にする。 | ≪ド根性≫ HPが減るほど巻物や戦闘で与えるダメージが増える。 | ≪マヒ無効≫ マヒの状態変化を無効化する。 |
カミュ | ≪漆黒幻夜≫ 攻撃が命中すると、自分のHPが 与えたダメージ分だけ回復する。 | ≪反射障壁≫ 33%の確率で巻物によるダメージと一部を除く状態変化を相手に跳ね返す。 | ≪封印無効≫ 封印の状態変化を無効化する。 |
ウルトリィ | ≪比翼舞≫ 相手にダメージを与え、 更に気力を半分に低下させる。 | ≪カミユイ≫ 巻物によって受けるダメージを半減する。 | ≪手練れ≫ バトルスキルの発動成功率を5%上げる。 |
ウコン | ≪兜割≫ 回避率が少し高い攻撃を行う。この攻撃は 相手の防御力を半分として扱い攻撃する。 | ≪流水の癒し≫ ターン開始時にHPが最大値の5%分回復する。 | ≪混乱無効≫ 混乱の状態変化を無効化する。 |
ノスリ | ≪落葉帰根≫ 相手の現在HPの1/3のダメージを与え、 25%の確率で相手に影縫い状態を付与する。 | ≪火神の加護≫ 火属性の巻物を使用した際、30%の確率でその巻物を消費しない。 | ≪見切り≫ 自身の攻撃・特殊技の命中判定時、自身の素早さが5高いものとして扱う。 |
ミカヅチ | ≪雷装・攻之型≫ 極意の使用を一時的に封じることによって 自身の攻撃に雷の追加効果を付与する。 | ≪疾風迅雷≫ ターン開始時に10%の確率で、0~6の好きな場所に移動できる。 | ≪臆病無効≫ 臆病の状態変化を無効化する。 |
デコポンポ | ≪一攫千金にゃも!≫ 相手にダメージを与え、数値に応じた金額が 勝利時に手に入る(1回最大50000セン) | ≪いただきにゃも!≫ 巻物によって他プレイヤーを倒した際、50%の確率で相手の所持金の50%を奪う。 | ≪会心の心得≫ 攻撃力が5上がる。 |
キャラ | バトルスキル | フィールドスキル | バッシブスキル |
≪ドカポンUP! 夢幻のルーレット≫情報リンク集
装備品をまとめました!


≪ドカポンUP! 夢幻のルーレット≫装備品一覧
PS4版”ドカポンUP! 夢幻のルーレット”の装備品一覧です。※ネタバレありなのでご注意ください 装備品はストーリーのサブクエストをクリアしていけば手に入ります。 ≪攻略…
サブクエストを含むストーリー攻略です!


≪ドカポンUP! 夢幻のルーレット≫ストーリー攻略 サブクエスト含む
PS4版”ドカポンUP! 夢幻のルーレット”のストーリー攻略です。※ネタバレありです。ご注意ください! 全部で3ページあります! 1ページ目 序章・一章・二章の攻略ページ…
週初めのイベントをまとめました


≪ドカポンup! 夢幻のルーレット≫イベントの一覧表!!
オフラインマッチ・オンラインマッチ時のイベントをまとめてみました!! ≪ドカポンup! 夢幻のルーレット≫イベントの一覧表 ≪ドカポンup! 夢幻のルーレット≫のオフラ…
特産品はどれもおいしそう(*´▽`*)


≪ドカポンup! 夢幻のルーレット≫ マップ別の特産品一覧!!
ドカポンに登場する特産品。どれもおいしそうなモノばかり ≪ドカポンup! 夢幻のルーレット≫マップ別の特産品一覧 ドカポンup! 夢幻のルーレットの特産品をマップ別にま…
ドカポンってこんなゲームですよね⁈


RPGとボードゲームの融合作≪ドカポンup! 夢幻のルーレット≫
ドカポンシリーズ最新作は”うたわれるもの”とのコラボゲーム!! ドカポンup! 夢幻のルーレットの基本情報 ジャンルボードゲームハードPS4、switchプレイ人数ストーリ…
ドカポンシリーズを愛しております‼


コンセプトの裏切りあいが無いような…”ドカポンup! 夢幻のルーレット” 感想 レビュー
元祖裏切りあい要素がなくなった。。ドカポンの角がなくなった”まるーいパーティゲーム” 私はドカポンシリーズのファンで今回もこの”ドカポンup! 夢幻のルーレット”はド…
良かったら応援してください