「魚」に制御された手書き風グラフィックのロボット”アッツ”が主人公のアクションRPG。
ブリキの騎士のマップ4の攻略情報ページです。※ネタバレありです。

マップ4の攻略ルートブリキの騎士

マップ4の中間バトルまでの道のりを矢印で示しております。
上記の画像はマップ4から中間バトルまでの道のりです。

マップ3のボスを倒した、次のマップからスタートです。
砲弾が飛び交うので、ガードで慎重に行くか、一気に駆け抜けるかの判断をしましょう

データカートリッジを取るためだけに来るマップです。


データカートリッジを取ったら戻りましょう!

またしても、砲弾を避けてボスが居たマップまで戻ります。

ボスが居たマップです。一本道なので迷うことはないでしょう。

オーバーヒートゾーンを超えて、はしごを登ってから右に向かいます。
マップ3のテレポートがあった場所に向かいます。
-1024x576.jpg)
手に入れたデータカートリッジを使い、扉の向こうへ行きましょう!

はしごを登って、剣山を超えていきましょう!

はしごを降りて、右に向かいましょう。
左に向かうとショートカットが貫通します。

ここからはマップ4の場面に変わります。
敵の軍団を越えて、右側の扉へ向かいましょう。

追尾機能がある砲弾をうまくよけながら、上へと向かっていきましょう。

はしごを上まで登り、エレベーターを降りた先にあるテント(アイテム屋)を越えます。

セーブポイントを越えた左側の扉に入ります。

ここで地図が手に入ります。扉の向こうが中間バトルになります。
マップ4の地図の場所ブリキの騎士
マップ4の地図の場所は下記画面にあります。

マップ4の地図は、中間バトルルート上にあります。
見落とすことは少ないでしょう。


マップ4攻略ルートに登場する新たな敵一覧!ブリキの騎士



※敵の名前は私が勝手につけた名前です。
マップ4のバトル攻略!ブリキの騎士
マップ4 バトル1戦目!

バトル1戦目は、赤ブンブン丸1匹です。
□ボタン連打で蹴散らしましょう!
マップ4 バトル2戦目!

バトル2戦目は、赤ブンブン丸2匹です。
□ボタンで蹴散らしましょう!
マップ4 バトル3戦目!

バトル3戦目は下にレーザーが飛んでくるので、台に乗って避けておきましょう。
バトル3戦目は、プロペラ爆弾2匹です。
プロペラ爆弾は遠ざかる習性があります。左右の台をうまく使って攻撃を当てていきましょう。
マップ4 バトル4戦目!

バトル4戦目では下のレーザーはなくなります。
バトル4戦目は暴れん坊・改1匹です。
攻撃力・スピードが高いので、落ち着いて攻撃を当てていきましょう。
マップ4 バトル5戦目!

バトル5戦目では再びレーザーが登場します。
バトル5戦目は赤ブンブン丸1匹と、プロペラ爆弾2匹です。
速攻で赤ブンブン丸を蹴散らし、落ち着いて、プロペラ爆弾を処理しましょう!
マップ4で手に入るモジュールブリキの騎士
マップ4で新たに使えるモジュールは”電磁パルス”です。

敵を気絶させ、爆弾や飛び道具を防いでくれます。また新たに破壊できる扉が増えます!



良かったら応援してください