≪超獣ギガ大戦≫キャラクター(レベルアップ後も含む)全一覧
”超獣ギガ大戦”のキャラクターを手に入る順番でまとめました。使う際の参考にしてください。
内容
”超獣ギガ大戦”キャラクター一覧 うさやん~ペロヤギ迄
うさやん→ラビやん→ラビダー
ツキノモチ:70
うさやん
そのキックは正義感にあふれている。
低コストで出せる基本キャラクター。
ラビやん
サングラスではなくマスクなのだ。
低コストで出せる基本キャラクター。
ラビダー
あふれる正義が仮面に宿る。
低コストで出せる基本キャラクター。
けろまる→けろの山→けろノ富士
ツキノモチ:110
けろまる
相撲大好き!張り手大好き!
体力が高く仲間の壁役となる。(範囲攻撃)
けろの山
相撲超好き!張り手超好き!
体力が高く仲間の壁役となる。(範囲攻撃)
けろノ富士
相撲とは何か?それはぶつかること。
体力が高く仲間の壁役となる。(範囲攻撃)
さるきっき→さるまつり→ゴクウ
ツキノモチ:110
さるきっき
走っているだけで楽しい気持ちに。
攻撃力がやや高めなので戦闘向き。
さるまつり
ねじりはちまきだよ。懐中電灯じゃないよ。
攻撃力がやや高めなので戦闘向き。
ゴクウ
つかもうぜ!手に入れろ!
攻撃力がやや高めなので戦闘向き。
えぼにゃん→にゃんま→チカにゃん
ツキノモチ:150
えぼにゃん
鳥帽子をかぶってますが特に偉くはないよ。
攻撃力は高くないが連続攻撃が得意。
にゃんま
リボンで可愛さが上がった気がしている。
攻撃力は高くないが連続攻撃が得意。
チカにゃん
火の当たる場所に行きたいにゃん。
攻撃力は高くないが連続攻撃が得意。
わんた→ワンロック→金田ワン
ツキノモチ:160
わんた
素直でお利口。お散歩大好き。
一度にまとめて攻撃できる。(範囲攻撃)
わんロック
事件の匂いは逃さない。犯人を見つけます。
一度にまとめて攻撃できる。(範囲攻撃)
金田ワン
指を差された人が犯人になりそうな勢い。
一度にまとめて攻撃できる。(範囲攻撃)
きつねび→コンファイヤ→キュービィ
ツキノモチ:180
きつねび
シッポの炎は本人も少し熱いんです。
動作は遅いが高い攻撃力を持つ。
コンファイア
手袋等で炎対策。もう自分は熱くない。
動作は遅いが高い攻撃力を持つ。
キュービィ
チャクラ全開。シッポが増えて火力アップ。
動作は遅いが高い攻撃力を持つ。
ちゅーた→うちゅーた→ヂロキチ
ツキノモチ:100
ちゅーた
歯の硬さが自慢。尻尾を立てろ。
非力だが素早い移動力で攻めるタイプ。
うちゅーた
意外に大きく成長。焚き火をたいて。
非力だが素早い移動力で攻めるタイプ。
ヂロキチ
こう見えて小判はちゃんと稼いだものです。
非力だが素早い移動力で攻めるタイプ。
かっしー→シカッシー→鈴木さん
ツキノモチ:170
かっしー
おじぎすると得をすることがあると知った。
移動は遅いが高速の連続攻撃を繰り出す。
シカッシー
角が大きくなったのでおじぎ力アップ。
移動は遅いが高速の連続攻撃を繰り出す。
鈴木さん
顔出してる方が鈴木さんです。
移動は遅いが高速の連続攻撃を繰り出す。
いのっち→ボアッチ→猪号機
ツキノモチ:120
いのっち
常に前向きで振り向かない勢いがある。
移動が早く、ときどき強力な一撃を放つ。
ボアッチ
ゴーグルで目をガード。視界もクリアに。
移動が早く、ときどき強力な一撃を放つ。
猪号機
獣を捨てて暴走中。チョゴウキと読む。
移動が早く、ときどき強力な一撃を放つ。
ぱからん→ユニホース→ペガコーン
ツキノモチ:200
ぱからん
人の恋路を邪魔する者は絶対に許さない。
少し遠いところから攻撃できる戦闘向き。
ユニホース
角が生えて女性に興味を持つように。
少し遠いところから攻撃できる戦闘向き。
ペガコーン
翼が生えて可能性の塊となった獣。
少し遠いところから攻撃できる戦闘向き。
ぺろやぎ→ヤギナメズリ→ヤブさん
ツキノモチ:180
ぺろやぎ
ちょっと人をなめているところがある。
移動は速くないが素早い連続攻撃が得意。
ヤギナメズリ
かなり人をなめているところがある。
移動は速くないが素早い連続攻撃が得意。
ヤブさん
ケガはなんかなめときゃ治る!が信条。
移動は速くないが素早い連続攻撃が得意。
私の紹介
趣味はゲーム。普通の社会人が自由気ままに遊んでみたゲームの感想や攻略を書いています。PS4ゲームのインディーゲームを好んでやりますが、面白そうならなんでもやります。
相方のAZUSAがたまに登場することもあります。
コメント